関東遠征~日暮里~久喜~舞浜~南浦和 |
|
 |
| 8612M(長岡→上野)485系K2編成(6両) 撮影地×日暮里付近【6:17】
| |
 |
| 8010レ「寝台カシオペア」EF81-92[1]+E26系客車(12両) 撮影地×久喜付近【8:40】
| |
 |
| 2レ「寝台北斗星」EF81-79[2]+24系客車(12両) 撮影地×久喜付近【8:55】
| |
 |
| 1295Y(東京→海浜幕張)E331系AK1編成(14両) 撮影地×舞浜駅【12:42】
| |
 |
| 5781レ(田端操→安中)EF81-98[2]+タキ12B 撮影地×南浦和付近【15:51】
| |
|
06/13(Sun) | Trackback(0) | Comment(0) | 東北本線 | Admin
|
乗務員訓練 |
|
 |
| 回9502レ(黒磯→上野)EF81-57[2]+24系客車(7両) 撮影地×栗橋~東鷲宮「水沢踏切」【16:08】
車運転ありがとうございますm(__)m
| |
|
03/04(Thu) | Trackback(0) | Comment(0) | 東北本線 | Admin
|
オカポンツアー参加 |
|
 |
| 8010レ「寝台カシオペア」(札幌→上野)EF81-99[1]+E26系客車(12両) 撮影地×栗橋~東鷲宮【8:34】
| |
 |
| 2レ「寝台北斗星」(札幌→上野)EF81-95![1]+24系客車(12両) 撮影地×栗橋~東鷲宮【8:49】
| |
 |
| 9011M(上野→郡山)E655系なごみ(6両TR無)※トリミング 撮影地×東鷲宮~栗橋【10:39】
| |
 |
| 5789レ(隅田川→新潟(タ))EF65-1139[1]+コキ50000形(6B)+コキ250000形(1B)+ワム38000形(20B) 撮影地×岡部~本庄【14:11】
| |
 |
| 配9771レ(大崎→新津)EF64-1031[2]+トウ27編成(6両) ※PLフィルター使用 ※トリミング 撮影地×岡部~本庄【15:08】
前回と全く同じ立ち位置で撮影出来ました
車運転ありがとうございます(__)
| |
|
02/23(Tue) | Trackback(0) | Comment(0) | 東北本線 | Admin
|
ひがじゅう |
|
 |
| 4028M「特急ウィークエンドあかぎ8号」(前橋→新宿)185系チタB7編成(7両) ◆土休日運転 ※トリミング 撮影地×東十条付近【10:38】
| |
 |
| 4094レ(宇都宮(タ)→隅田川)EF64-1008[1]+コキ(13B) 撮影地×東十条付近【11:21】
| |
 |
| 3086レ(札幌(タ)→新鶴見(信))EH500-44+コキ(20B) 撮影地×東十条付近【11:50】
| |
|
02/21(Sun) | Trackback(0) | Comment(0) | 東北本線 | Admin
|
朝久喜 昼駒込 夜鴻巣 |
|
 |
| 2レ「寝台北 星」(札幌→上野)EF81-95![1]+24系客車(12両)※トリミング 撮影地×久喜~新白岡【8:53】
| |
 |
| 5582レ(宇都宮タ→浜川崎)EF64-1017[1]+タキ43000形(1B)+タキ1000形(4B)+タキ43000形(4B)+タキ1000形(6B)※トリミング 撮影地×久喜~新白岡【8:59】
| |
 |
| 2077レ(東京(タ)→隅田川)EF65-1086[1]+コキ(20B)※トリミング 撮影地×駒込付近【11:04】
| |
 |
| 3086レ(札幌(タ)→新鶴見(信))EH500-37+コキ(20B)※トリミング 撮影地×駒込付近【11:53】
| |
 |
| 3973M「ホームライナー鴻巣3号」(上野→鴻巣)489系H03編成(9両) 撮影地×鴻巣駅【19:31】
| |
|
02/19(Fri) | Trackback(0) | Comment(0) | 東北本線 | Admin
|